製菓衛生師という資格について考えてみた件

お菓子づくりに製菓衛生師の知識があれば、もっと楽しくなる!!

令和3年度 製菓衛生師試験 衛生法規 解説 【関西広域連合】

ここでは、令和3年度に実施された関西広域連合の製菓衛生師試験について、科目別に私なりの見解で解説をしていきます。

今回は、衛生法規をみていきます。

よろしければ、令和4年度の製菓衛生師試験勉強のお役に立てればと思います。

seika-riron.hatenablog.com

seika-riron.hatenablog.com

 

【衛生法規】

問1:衛生関係の法律とその目的の組合せで、誤っているものを一つ選べ。

 1 食品衛生法 ― 飲食に起因する衛生上の危害の発生防止による国民の健康保護

 2 健康増進法 ― 地域保健対策の推進による地域住民の健康保持・増進

 3 食品表示法 ― 食品表示の適正確保による一般消費者の利益の増進

 4 食品安全基本法 ― 食品の安全性の確保に関する施策の総合的な推進

正解:2

解説:2の組み合わせについて地域保健に関する規定があるのは「地域保健法」です。※補足として、1の「飲食に起因する」ものが対象となるのは「食品衛生法」の大事な内容となるので合わせて押さえておきましょう。

 

問2:製菓衛生師免許に関する記述について、正しいものを一つ選べ。

 1 製菓衛生師免許を受けようとする者は、住所地と本籍地が異なる場合には、本籍地の都道府県知事に申請しなければならない。

 2 住所地の変更が生じたときは、30 日以内に名簿の登録事項の訂正を申請しなければならない。

 3 製菓衛生師免許の取消処分を受けた場合、3 年を経過しない者には免許が与えられない。

 4 製菓衛生師が麻薬、あへん、大麻または覚せい剤の中毒者であるときは、その免許を取り消されることがある。

正解:4

解説:1は、免許の申請は、「住所地の知事」となります。2は、名簿の登録事項は、「本籍地」となります。※住所地の変更届は不要である。3は、取り消し処分を受けた場合、1年未満の経過に免許が与えられない事となっています。

 

問3:製菓衛生師法に関する記述について、( )の中に入れるべき字句の正しい組合せを一つ選べ。

製菓衛生師法は、製菓衛生師の( A )を定めることにより菓子製造業に従事する者の( B )を向上させ、もって( C )に寄与することを目的とする。

   A    B    C

 1 資格 ― 資質 ― 公衆衛生の向上及び増進

 2 権利 ― 地位 ― 菓子産業の振興及び発展

 3 権利 ― 資質 ― 公衆衛生の向上及び増進

 4 資格 ― 地位 ― 菓子産業の振興及び発展

正解:1

解説:「製菓衛生師法 第1条」にて定められています。「資格を定め」「公衆衛生の向上および増進に寄与する」ことを本法の目的として定めています。

 

 以上が、令和3年度に関西広域連合で実施された製菓衛生師試験の衛生法規の解説です。衛生法規の科目は、例年3問しか出題されていません。

 衛生法規は、製菓衛生師に関する法律の分野になるため重要な科目となりますが、把握する範囲が広いです。主に製菓衛生師を取得した後の登記事項の変更に関する事柄が出題されることと、製菓衛生師法に関連する法律(食品衛生法など)を中心に食に関する法律も出題されるので、関連する法律の簡単しくみを把握しておきましょう。

 最低でも1問は正解できるように試験対策をして、頑張っていきましょう。

 実際の試験問題は、関西広域連合のHPで公開されています。過去問題を繰り返し解いていくことで、問題のクセが見えてきます。令和4年度の関西広域連合で実施される製菓衛生師試験を受験される方たちに少しでも助けになればと思います。

以下のリンクは、試験対策に活用できるかと思います。

令和3年度製菓衛生師試験問題【関西広域連合】(pdf:346.3KB)

令和3年度製菓衛生師試験解答【関西広域連合】(pdf:18.7KB)

seika-riron.hatenablog.com

seika-riron.hatenablog.com

seika-riron.hatenablog.com

「Kindle Unlimited」へは、コチラです。

www.amazon.co.jp

Amazon.co.jp: Prime Student - 学生のためのお得なプログラム

www.amazon.co.jp

Amazon.co.jp: プライム・ビデオ: Prime Video